交通事故・後遺障害等級認定手続き・異議申立て専門 川西行政書士事務所
2017年08月03日
今回のテーマは
「交通事故に遭ったら、病院へ行く必要がある?」です。
まず、全くケガをすることがなかった
そんな場合には病院へ行く必要はないですよね。
ここでのテーマは、
なんとなく違和感を感じる
とか
ちょっとだけ痛いけど、すぐに治るかな!?
という場合に、病院へ行く必要があるかということです。
行くか行かないかというのは、もちろんご自身での判断ではありますが、
「たいしたことはない」
と思って病院に行かなかったら、あとで痛みが強くなってきた。
それを保険会社に伝えたら…
因果関係(事故との関連性)を否定されてしまった。
こんなことになると辛いですよね。
実際にもよく聞くお話ですよ!
もしも、「たいしたことない」と思われて病院へ行くか悩まれているならば、
早めに病院を受診して、医師の診断を受けておくことをお勧めします。
そして
骨折はないだろうと思われても、医師の指示に従って、しっかりとレントゲンも撮ってもらいましょう。
(まとめ)
交通事故に遭って間もなく、身体に何かしらの違和感や痛みを感じたら、
すぐに病院を受診して、医師の診断を受けておきましょう。
弊所へご依頼頂いた方から寄せられた、依頼者さまの喜びの声をご紹介しております。
富山県
富山市・高岡市・小矢部市・氷見市・射水市・砺波市・南砺市・滑川市・上市町・魚津市・黒部市など富山県全域
石川県
金沢市・小松市・野々市市・加賀市・羽咋市・かほく市・白山市・能美市・七尾市など石川県全域
住所:〒930-0010
富山県富山市稲荷元町1丁目7ー22
オフィス稲荷元町
アクセスマップはこちら
TEL 076-471-5888
営業時間 月~金曜日 9:00~18:00
※夜20時まで面談可能です。
※土・日曜日の面談相談も承ります。
ご来所が難しいというお客様につきましては、 行政書士が出張いたします。
「相談はしたいけど、ちょっと遠いなぁ…」というお悩みも、川西行政書士事務所は解決いたします!
お気軽にお申し付けください。
出張相談のご案内 【対応エリア】富山県・石川県全域
Copyright © 川西行政書士事務所All Rights Reserved.